日本では高齢化が進み、高齢者の多くが介護を必要としています。
しかし、介護業界では人材不足も問題となっているため、介護を行うスタッフの人員が追い付いていないのが現状です。
このような状況から近年、派遣社員を雇用する施設が増えており、その時給は上昇しています。
派遣社員であれば残業があまり発生しないということもあり、派遣で介護職に就く人数は増加しているそうです。
高い時給であれば派遣社員であってもある程度の収入も見込めるし、加えて残業が少ないとあれば正社員で働くより良いと考える人も多いかもしれません。
とはいえ、やはり正社員として働いたほうがより多くのメリットがあることを知ってもらいたいと思います。
例えば、正社員の場合は勤務する施設や企業が用意している厚生年金や労災保険などの社会保険が適応されることです。
つまり老後に備えたり、失業した際にも安心という訳です。
派遣社員の場合は加入条件があり、勤務の日数や時間などをクリアしなければ加入することは難しくなります。
その点を考えるとやはり正社員のほうが安定して働くことができる言えるでしょう。
また、日本では正社員として働いたほうが社会的にも信用があります。
正社員であることがステータスとして根強く残っており、住居を借りたり、ローンを組むなどの際にも正社員であることが一定の条件になっているのです。
派遣社員やアルバイトの場合、経済的に見てまだ不安定と考えることが多く、社会的地位も低いと見なされているのです。
一見、派遣社員にはメリットがあるようにも見えるが、日本ではまだ正社員のほうがメリットが多いと考えるのが無難なのかもしれません。